ほうれい線の笑いジワにメイクがたまって汚い!原因と予防法は?

美容

年齢とともに気になってくる「ほうれい線」。

特に思いっきり笑ったときの笑いジワに、メイクがたまる・・。

友人と会ってて、後から鏡を見てショック・・・!!

そんなことありませんか?

私は40代に突入してからひどいです。

すっぴんの時はそんなに(自分比ですが・・)目立たないほうれい線もメイクした状態で笑うと際立つ!!

これ、メイクしない方がマシなんじゃないか・・?

いやいやまてよ、メイクしないとシミそばかすが隠れないではないか・・?

そんなジレンマで、結局ついつい厚塗りメイクに頼ってしまうわけなんですが・・。

いくつになったって、表情豊かでよく笑う女性は素敵なものです。

ここでは、「ほうれい線(笑いジワ)にメイクがたまる原因と予防法」について考えていきたいと思います。

 

ほうれい線(笑いジワ)にメイクがたまる原因は?

①肌の弾力・ハリ不足

肌の弾力やハリが不足すると、ほうれい線(笑いジワ)はくっきりと深くなっていきます。

加齢や紫外線によって肌のコラーゲンやエラスチンが不足すると、肌の弾力やハリが不足し、ほうれい線にメイクがたまりやすいお肌に。

②表情筋の衰え

ほうれい線(笑いジワ)の原因のひとつに表情筋の衰えがあります。

表情筋が衰え、顔の皮膚などの組織を支えきれなくなると、たるみやしわがひどくなります。

口元は話したり食事などするよく動く箇所なので、しわ(ほうれい線)になりやすく、さらに、緊張やストレスなどでコリやすい部分でもあります。

表情筋がほぐれず、こったままの状態でいると、ほうれい線もくっきりと現れるようになります。

 

③メイクが厚すぎる。

ほうれい線(笑いジワ)が気になる年代は、シミやくすみなどの肌悩みも同時に抱えているのが現実。

しっかりとカバーしようと思えば思うほど、メイクは厚くなってしまうもの。

メイクが厚くなると、ほうれい線(笑いジワ)にたまるのがより目立ってしまいます。

ベースメイクの中でも、パウダーは特に肌に密着しにくいため、よれやすく、ほうれい線(笑いジワ)にたまりやすいのが特徴です。

 

ほうれい線(笑いジワ)のメイクよれを防ぐ方法は?

①保湿スキンケア・紫外線対策をしっかりと。

肌は乾燥したり、紫外線に当たりすぎると真皮内のコラーゲンがダメージを受け、ハリが失われます。

ハリが低下するとほうれい線(笑いジワ)がひどくなるので、毎日のスキンケアで保湿をしっかりするように心がけたり、日焼け止めを塗るなど紫外線対策をしっかりしましょう。

 

②表情筋を鍛える。

表情筋をエクササイズによって刺激することは、硬くなった筋肉がほぐれるので、ほうれい線や笑いジワ予防に効果的です。

エクササイズを取り入れると、歳とともにどんどん下がっていく口角もきゅっと上がり、「への字口の老け顔」を予防することも可能です。

 

③口周りのメイクは薄く。光を味方につける。

ほうれい線(笑いジワ)を目立たせないためには、口周りのメイクはできるだけ薄くするように心がけましょう。

パウダーファンデーション密着しにくいので、よれやすく、ほうれい線(笑いジワ)にたまりやすいのが特徴です。

ぴったりと密着する「リキッドファンデーション」や「ジェルファンデーション」をしっかり叩き込むように塗るのがポイントです。

また、ほうれい線が気になる年齢の肌には、必ずしも「仕上げのお粉」は必要ありません。

若々しく見えるメイクのポイントは「ツヤ感」があること。

仕上げのお粉は、ほうれい線にたまりやすいだけでなく、マットな質感が「老け見え顔」をつくってしまうのです。

よほどテカリが気になる脂性肌でない限り、口周りにパウダーは不要です。

その代わりに下地などにパール感があるものを選べば、光がほうれい線をうまくカモフラージュしてくれます。

 

ほうれい線・笑いジワの目立たないメイクで、思いっきり笑おう!

「よく笑う」女性は、いくつになっても素敵です。

ほうれい線や笑いジワを気にして「なるべく笑わないようにする」なんてのはナンセンス。

そもそも、笑いジワがくっきりある、ということは、あなたがこれまでたくさん笑って、人生楽しく生きてきた証拠です。

若い子の「ピンとしたハリのある口元」を見て・・・自分のほうれい線や笑いジワが気になる気持ちもわかりますが、あなたが楽しい人生を送ってきた「刻印」だと思うんですよね。

くしゃくしゃになって笑うおばあちゃん、素敵じゃないですか?

笑いジワを気にしすぎるのも、逆にストレスになり肌調子が低下することも。

先にお伝えした、「ほうれい線や笑いジワが目立たないメイク」をマスターして、楽しいときは思いっきり笑いましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました